【絶品】幻の発酵食品
にしんの麹漬け
〜富山の味をあなたの食卓に〜
富山県小矢部市の伝統的な醗酵食品「にしんの麹漬け」を、袋を開けたらすぐ食べられるコンビニスタイルに進化させました。
その名も……「にしんがはち」。
電気屋の親父が第2の人生に選んだのは、「にしんの麹漬け」の研究、製造、販売、そして全国展開です。
近年注目を集めている発酵食品の1つとして、辻義夫こだわりの「にしんがはち」を、ぜひこの機会にご賞味ください。
にしんの麹漬けって、なに?
にしんの麹漬けは、富山県小矢部市に伝わる伝統的な醗酵食品です。醗酵熟成までの期間は半年以上。ひたすら倉庫で熟成を待ちます。そして、樽の蓋を開けた瞬間“ぷ~ん”と独特の甘い香りが広がります。
◆にしんの麹漬けの作り方
①身欠きにしんを水に漬けて柔らかくする。
②にしんのウロコを取り塩する。
③麹を作る(麹をほぐしてぬるま湯で柔らかくする) ④味噌を作る(麹・糠・塩・唐辛子・ザラメ糖、他)
⑤桶に漬け込む(にしんと味噌を交互に) ⑥醗酵を待つ
身の切り方がミソ!「にしんがはち」
一般的なにしんの麹漬けは、切れていない状態で販売されているか、家庭でぬか漬けのように漬けて作るため、食べる際にはある程度の下ごしらえが必要です。
そこで、もっと誰もが気軽に食べられるようにならないかと考えるうちに、「サラミの珍味」の袋にヒントを得て、「スライスすればいいんじゃないか?」と思いつきました。
“にしんの衣を取り薄く切ること”へのチャレンジの始まりです。
にしんには細い小骨が無数にあり、喉や歯に引っかかって厄介です。それが理由で食べたがらない人も多いと聞きます。そこで閃いたのが
「骨を感じさせないような切り方でスライスしよう!」
しかし、これが素人にはなかなか大変な技術です。魚屋の親父さんに弟子入りし、3ヶ月間毎日切り続け、なんとか思い通りに切れるようになりました。
また、道具の大切さにも気づき、関市や越前市の刃物屋さんを訪ね、数万円の包丁を何本も買い込み、やっと自分の手にあった1本と出会うことができました。
そうしてようやく完成したのが、丹精込めて小骨切りをした
「にしんがはち 小骨切りスライス」です。
美味しさいっぱい!「にしんがはち」
①お酒の肴にピッタリ
②ご飯がすすむ(お茶漬けも美味)
③お茶請けに最高(会話が弾むこと間違いなし)
④程よい歯ごたえ
⑤爽やかな風味
⑥封を切ってすぐに食べられる
⑦一口サイズにスライスしてある
⑧台の上に並べてあり、食べやすい
⑨真空パックで新鮮さを保ってある
⑩袋に切れ目があり開けやすい
支援額の使いみち
◆「にしんがはち」の美味しさをさらに堪能していただくための新商品開発
◆生産量増加に対応可能な作業場の拡張
◆新パッケージの試作および改良
◆本支援のリターンにかかる梱包・郵送費など
メッセージ
にしんの麹漬けは、富山県小矢部市に伝わる伝統的な醗酵食品です。
大阪からUターンした時、近所のおばあちゃんにいただいた「にしんの麹漬け」。衝撃でした。今までに味わったことのない深みのある味に感動しました。
「こんな美味しいものが家庭で出来るんだ」
“美味しい”という言葉すら忘れるような都会生活で疲れきった私の身体を、「にしんの麹漬け」が癒やしてくれたのです。
「あの日の喜び、感動をみなさんに届けたい! 自分でも作ってみたい!」
こうして私の挑戦が始まりました。地域で売られている「にしんの麹漬け」をほとんど取り寄せ、徹底的に味の研究をしました。さらに「味」「風味」「色」「柔らかさ」など、工夫と改良を重ね、幻の味を追求しました。
そしてたどり着いたのが、「にしんがはち」です。
誰もが美味しいものを食べると笑顔になります。この「にしんがはち」の味を知っていただき、幸せの笑顔が全国に広まることを信じて、これからも研究し、作り続けていきたいと思っています。
そして、「にしんがはち」を全国ブランドにしたいと願っています。
リターン一覧
◆富山の味おためしコース【3,000円】個数制限なし
10月中旬より順次発送予定
A 「にしんがはち」ぶつ切り1尾袋×1個 +お礼の手紙
B 「にしんがはち」ぶつ切り半尾袋×2個 +お礼の手紙
C 「にしんがはち」ふりかけ30gパック×2個 +お礼の手紙
◆富山の味をご飯とともにコース【5,000円】各30セット
10月中旬より順次発送予定
A 「にしんがはち」ぶつ切り1尾袋×1個 +特別栽培米「こしひかり」1kg
B 「にしんがはち」ぶつ切り半尾袋×2個 +特別栽培米「こしひかり」1kg
C 「にしんがはち」ふりかけ30gパック×2個 +特別栽培米「こしひかり」1kg
◆富山の味を美酒とともにコース【7,000円】各30セット
10月中旬より順次発送予定
A 「にしんがはち」ぶつ切り1尾袋×1個 +純米酒「曙」720ml
B 「にしんがはち」ぶつ切り半尾袋×2個 +純米酒「曙」720ml
◆ひと味違う! 小骨切りスライスコース【10,000円】各30セット
10月中旬より順次発送予定
A 「にしんがはち」技ありスライス1尾袋×1個 +特別栽培米「こしひかり」2kg
B 「にしんがはち」技ありスライス1尾袋×1個 +純米酒「曙」720ml×1本
◆美味まんぷく! 小骨切りスライスコース【20,000円】各30セット
10月中旬より順次発送予定
A 「にしんがはち」技ありスライス1尾袋×1個 +特別栽培米「こしひかり」5kg
B 「にしんがはち」技ありスライス1尾袋×1個 +純米酒「曙」720ml×3本
◆超おトクにまんぷく! 小骨切りスライスコース【30,000円】20セット
10月中旬より順次発送予定
「にしんがはち」技ありスライス1尾袋×1個 +特別栽培米「こしひかり」5kg +純米酒「曙」720ml×3本
◆きときと富山の囲炉裏コース【50,000円】
クラファン成功記念「囲炉裏パーティー」ご招待 先着限定7組(1組5名様まで)
レッカー車を使い、「囲炉裏」を手作りしました。ぜひご一緒に、囲炉裏を囲んで日本海に面した富山ならではの海の幸を堪能しましょう!
※パーティー会場までの交通・宿泊はご自身にてご用意ください。
◆樽ごと「にしんがはち」オーナーシップコース(早割)【150,000円】
10月中旬より順次発送予定
樽ごと「にしんがはち」100本入り×1樽 先着限定3樽
飲食店オーナーのみなさまや、多数の人へ振る舞う機会の多い方におすすめです。
◆樽ごと「にしんがはち」オーナーシップコース【200,000円】
10月中旬より順次発送予定
樽ごと「にしんがはち」100本入り×1樽 限定3樽
飲食店オーナーのみなさまや、多数の人へ振る舞う機会の多い方におすすめです。
「にしんやさん」 代表 辻 義夫
〒932-0022 富山県小矢部市桜町2089番地
TEL. 0766-95-5665
Mail. nishingahachi6687@yahoo.co.jp
Facebook イベントページ:「よしおちゃんクラファン応援団」
https://www.facebook.com/groups/954963308007771/?ref=group_browse
よしおちゃん
リターン一覧